1
/
の
4
ニジノハ
薬味入れ 壺型【B】
薬味入れ 壺型【B】
通常価格
¥4,180
通常価格
セール価格
¥4,180
単価
/
あたり
【税込】
配送料はチェックアウト時に計算されます。
低在庫:残り1個
受取状況を読み込めませんでした
落ち着いた色味と丸みのあるフォルムが印象的な、ニジノハさんの薬味入れ。
光を受けると、やわらかな輝きを見せてくれます。
蓋には小さなつまみがついており、縁には匙を差し込めるくぼみが。
細部まで丁寧に作られた、実用的で美しい作品です。
薬味や柚子胡椒、調味料を入れるのはもちろん、キャンディーポットとしても。
デスクや玄関で小物入れとして使っても雰囲気があります。
再生ガラスならではの、ぽてっとした厚みと質感が魅力。
毎日の暮らしに、落ち着いたアクセントを添えてくれます。
※写真4枚目は他商品と共通写真です。
◼️ 素材:ガラス
◼️ サイズ:約Φ64×H77mm
◼️ 重量:約170g




ニジノハ
大学卒業後、奥原硝子製作所にて、名工・桃原正男氏のもとで従事。
その後独立して東京都の奥多摩にて日々製作されています。
原料には主に廃瓶を使い、ひとつひとつ吹いて製作されています。
装飾的な美しさではなく、普段の暮らしの中で気軽に使える、用の美を追求している平岩さんのガラスは、持ち易く、手にすっと馴染みます。そして再生ガラスのもつ柔らかな輝きと、少し厚みがあるのが特徴です。
1974年 東京都青梅市生まれ
1994年 武蔵野美術大学短期大学部美術学科卒業
1996年 沖縄・奥原硝子製造所に入社。現代の名工、桃原正男氏のもと約7年間、沖縄ガラスの技術を学ぶ
2009年 ガラス工房 glass studio Rainbow Leaf を青梅に設立
2014年 日本民藝館展 奨励賞受賞