1
/
の
4
継凪ぐ
コースターマット 椿 【A】
コースターマット 椿 【A】
通常価格
¥2,000
通常価格
セール価格
¥2,000
単価
/
あたり
【税込】
配送料はチェックアウト時に計算されます。
低在庫:残り1個
受取状況を読み込めませんでした
江戸時代より青森県津軽地方に伝わる「こぎん刺し」という技法をつかい布小物を制作されています。
縦糸の奇数目を数えながら刺すことで、独特の模様が生み出されます。
コースターマットは陶器もしっかり受け止める厚みのある贅沢なコースター。
ご自身でつくられたトンボ玉との組み合わせも素敵なアイテムです。
※写真4枚目の裏地の写真は他の商品と共通写真です。
※椿 【A】と【B】はトンボ玉が異なります。
◼️ 素材
◼️ 表:麻
裏:綿
◼️ 糸:木綿
とんぼ玉:ガラス
◼️ サイズ:約90×94mm
◼️ 重量:約8.8g
【在庫について】
オンライン販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に並んでいます。
ご来店のお客様がお求めになった場合、タイムラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願い申し上げます。
【注意点】
汚れてしまった場合は中性洗剤を使用し、優しく手洗いしてください。




継凪ぐ
布と糸で様々な紋様を生み出すこぎん刺しに魅せられ2012年に製作を開始。
ペンケースやポーチ、コースターなどの小さいものから、暖簾などの大きなものまで幅広く製作されています。こぎん刺しのルーツを感じる、優しい風合いの商品が特徴です。