木工ヤマニ
ペッパーミル 6吋(インチ) タヌキ
ペッパーミル 6吋(インチ) タヌキ
低在庫:残り1個
受取状況を読み込めませんでした
長野県を拠点に、翔平さんと未来さんご夫婦で制作されている「木工ヤマニ」さん。
胡椒好きが高じて生まれたというペッパーミルは、
遊び心たっぷりのかたちとサイズのバリエーションが魅力です。
そして、出来上がったミルの名前をつけるのは未来さんの担当。
思わず「あ〜!」と声が出てしまうような、ユニークで愛着のわくネーミングにも注目です◎
mohimaruでは、キッチンでも食卓でも楽しめるように、
見た目の楽しさと、たっぷり入る容量を兼ね備えた「6吋(インチ)」をご用意いただきました。
もちろん、魅力は見た目だけではありません。
ミルの要となる“刃”にも、しっかりとこだわりが詰まっています。
多くのプロにも愛されるIKEDA社製のミル刃を使用しており、その切れ味の良さと耐久性はお墨付き。
この刃は、スパイスミルに込めた翔平さんのまっすぐな想いがIKEDA社に届き、
特別に「刃だけを卸す」というかたちで、実現したのだそうです。
「砕く」「潰す」のではなく、「切る」ように挽けるのがこの刃の特徴。
香り高く、切れ味が長持ちする国産のミル刃です。
「ジャリッ、ジャリッ」と心地よい挽き心地もクセになりそう。
写真は「タヌキ」。お腹がぽっこりしたフォルムがなんとも愛らしいかたちです。
※写真4枚目、5枚目は他のミルと同様の写真です。
木工ヤマニさんのペッパーミルと出会ってから、
我が家では出来合いの粗びき胡椒を買わなくなりました。
デザイン、材質、そして機能性・・・どれも本当に満足で、
料理のたびに「今日は何に挽こうかな」と、胡椒をかけるのが楽しみに。
食卓に立てておきたくなる佇まいと、挽くたびに広がる香り。
使うほどに、愛着が増していく道具です。
◼️ 素材:本体 キハダ
ねじ 真鍮
刃 鉄
◼️ 仕上げ:オイル仕上げ
◼️ サイズ:約Φ56×H162mm
◼️ 重量:約202g
【在庫について】
オンライン販売用に在庫を確保しているわけではなく、商品は店頭に並んでいます。
ご来店のお客様がお求めになった場合、タイムラグで在庫切れとなる場合がございますこと、ご了承お願い申し上げます。
【ご注意点】
こちらの商品は一点ものです。今後同じ模様や形をご希望の場合も、完全に同じものを揃えることは難しいことをご了承のうえご検討くださいませ。
【使用上のご注意点】
・ネジを締め切った状態で頭部を回さないでください。故障に繋がる恐れがあります。
・直射日光・高温多湿、冷暖房の風が直接当たる場所を避けて保管してください。
・水洗いは厳禁です。汚れなどがついた場合は水で濡らし固く絞ったふきん等で拭き取っ てください
・表面がかさついたら蜜蝋ワックスや乾性油(アマ二油・エゴマ油・クルミ油等)を塗り、しっかりと拭き取ってください
・長期間使用しない場合は、ミルの刃やスパイスの劣化を防ぐため中身を取り出し、つまみネジを少し緩めた状態で保管してください
・経年変化により色が変わる場合があります
【使用できるスパイスについて】
◎黒胡椒・白胡椒
△山椒・花椒・コリアンダーシード
×塩・ピンクペッパー
※大きさが約5㎜以下でよく乾燥した油分の含まないスパイスをご使用ください。形状によっては挽けない場合もあります。
△のスパイスについては、使用可能ですが粒の軽さにより空回りや目詰まりすることがあります。





クラタペッパー
かつて世界で一番おいしいと言われていたカンボジアの胡椒。
内戦などによって壊滅的になった胡椒畑をよみがえらせ伝統的な自然農法を引き継ぎ、
農薬を使用せずに胡椒の栽培をしています。
その年度に一粒ずつ手摘みで収穫された、芳醇な旨味と甘みのある辛さの極上品をお楽しみください。